自習室KAKOIにご興味を頂き、ありがとうございます。お客様からよくある質問をまとめております。ご参考にしてください。
- 支払い方法について教えてください
-
クレジットカード、銀行振込の2択になります。クレジット決済の場合は、決済代行会社による自動課金になります。なお、弊社でカード情報をお預かりすることはございません。
- 振込先を教えてください
-
<振込先口座情報>
金融機関名 住信SBIネット銀行(金融機関コード:0038)
支店名 法人第一支店(店番号:106)
普通口座 1263843
口座名義 インプラス(カ※振込手数料はご負担ください
- 初回の対面説明はしてくれますか?
-
以前は行っていましたが現在は対面での説明を行っておりません。各種案内パネルがあり不便なくご利用できます。
- 駅から近いですか?
-
はい、自習室KAKOIの各店舗は最寄り駅から徒歩1分~2分で到着する位置にあります。
- トイレは男女別ですか?
-
はい、自習室KAKOIのお手洗いは、すべて男女別になっています。千石自習室のみ男女共有。
- スタッフは常駐ですか?
-
いいえ、スタッフは常駐しておりません。
- 早朝に入室したら電気が消えていました。定休日ですか?
-
自習室は年中無休です。申し訳ありません、節電のため夜中に照明をOFFにしています。早朝1番で入室した際は、スイッチをオンにしてください。
- 連絡先の電話番号が公開されていないのはなぜ?
-
営業電話が多いため公開していません。運営責任者の携帯番号は、ご利用者の方みなさまに開示しております。
- 契約前に見学はできますか?
-
はい、いつでも見学ができます。セキュリティの観点から予約制にさせて頂いております。以下のボタンからご予約をお願いします。
- 仕事終わりの20時ですが、無料体験はできますか?
-
はい、6-24時の間であれば夜遅くの無料体験や見学も対応可能です。
- 消しゴムのカスはどうするの?
-
各自で清掃をお願いします。自習室には清掃グッズが設置されていますので自由にお使いください。
- 席取りは可能ですか?
-
はい、90分以内であればお荷物を置いたまま外出(席取り)が可能です。90分を超える場合は座席を開放してください。
- 席での食事はできますか?
-
いいえ、座席でのお食事はできません。飲み物はOKです。店舗によっては、店内にお食事スペースのご用意があります。
- 席でチョコや飴もダメですか?
-
はい、禁止です。以前はOKにしていましたが、小袋を開ける音、咀嚼音・匂いの苦情が多く、チョコもアメも禁止になっております。
- ゴミ箱はありますか?
-
ゴミ箱は設置していません。共有スペースにゴミ袋を用意しています。自由に使っていいので、ゴミは各自でお持ち帰りください。
- 未成年(中高生)でも利用できますか?
-
高校生以上でお願いします。中学生以下はご利用できません。なお、ご契約は保護者の方によるご契約が必要です。
- PCや電卓は使えますか?
-
はい、利用できます。音が響かないようにご配慮をお願いします。
- オンライン会議はできますか?
-
一部のコワーキングエリアなら可能。ただし、会話が多い会議は音漏れで周囲に迷惑をかけるため、通話は小声で3分以内にしてください。テレアポ・面接は禁止です。
- オンライン講義をタブレットで聞く時の注意事項は?
-
オンライン講義をイヤホンで視聴するのは問題ございません。まれにイヤホンからの音漏れが苦情になることがございますので、ご注意ください。
- 満席だった時の補償制度はありますか?
-
いいえ、ございません。全店舗で過去に満席だったことは1度もありませんが満席になる可能性はあります。
- Zoom等のWeb会議ができるブースはありますか?
-
店舗によってはオンライン会議が許可されたコワーキングスペースを併設している店舗もございます。
- 防犯カメラでPC画面を確認できますか?
-
いいえ、プライバシー保護のため低解像度となっておりPCやモニターに表示される内容は確認できません
- 入室の管理方法を教えてください
-
デジタルキーによる入室管理を行っております。1人ひとりに固有のパスワードを発行して、いつだれが入室したのか記録しております。
- 契約期間を教えてください
-
ご利用開始から1ヶ月間が契約期間となります。例えば、4/14の利用開始の場合、5/13までのご契約となります。
- 割引制度はありますか?
-
はい、月額プランでしたら、複数月の一括前払いにすると割引があります。時間貸し利用での割引はありません。
- 指定席プランの座席は選べるの?
-
はい、各店舗で時間貸しとして提供している座席の中からお選びいただけます。それ以外の座席は指定できません
- 指定席プランであれば私物を置いたままにできますか?
-
はい、天板の上であれば可能です。床には置けませんのでご注意ください。詳しくは指定席ガイドラインをご確認ください。
- 平日のみプランは祝日も利用できますか?
-
はい、月~金であれば祝日も利用できます。
- 途中解約や契約期間中のプラン変更はできますか?
-
契約期間中の途中解約やプラン変更はできません。未使用分の返金もできませんのでご注意ください。プラン変更は契約期限のタイミングで可能です。
- 解約方法はどのようにすればいいですか?
-
退会フォームをご用意しており、ご自身でいつでも解約できるようになっております。(詳細は契約完了メールに記載)
- 解約を忘れて自動更新された。返金は可能ですか?
-
返金不可。ただし、決済日から2日以内にご申告あれば1回限り、特例として事務手数料3,000円を差し引いたうえでの返金可能。利用規約を参照ください。
- 入室通知メールとは何ですか?
-
利用者が、自習室KAKOIのデジタルキーを解錠した度に、指定アドレスへメールが送信されるオプションサービスです。
- 貸しロッカーのみ契約したい
-
オプションは月額プラン契約者のみに提供しています。ロッカーのみはご了承ください。
- 1日あたりの利用制限は?
-
連続して18時間以上の利用は許可制となっています。
- 休会はできますか?
-
はい、いつでも休会できます。手続きとしてはご解約をおこなってください。再開する時に、入会金など手数料不要となります。
- 駐輪場はありますか?
-
申し訳ありません。自習室KAKOIでは駐輪場のご用意がございません。近隣の駐輪場をお探しください。
- どのような方が利用していますか?
-
資格取得の社会人、大学受験の方、読書を楽しまれる主婦の方が利用されています。他店よりも女性比率が高いです。
- 入会したいです
-
会員登録のお手続きをお願いします。折り返し、お見積りをメール致します。
- Wi-Fi(インターネット)は使えますか?
-
はい、Wi-Fiは「無料」で利用できます。Wi-Fi情報は室内に掲示しております。有線のご用意はございません。
- 入室用のパスワードを忘れました
-
入室用のパスワードは利用者固有のもので、入会時にメールでご案内しております。もし、お忘れの場合はお手数ですが、お問い合わせください。
- Wi-Fiのパスワードを忘れました
-
Wi-Fiのパスワードは店内に掲示されおりますので、ご確認ください。
- 会員情報を変更したい時は?
-
登録情報の変更を行いますので、ご契約完了の通知メールに対して返信でご連絡ください。
- Googleレビューの表示名を変更したい
-
Googleレビューは「名前」が表示されるため、変更したい場合は「ニックネーム」ではなく「名前」を変更しましょう。 Google口コミの名前変更する手順ガイド
- 参考書、貴重品が紛失した場合はどうなりますか?
-
参考書や貴重品はご自身で管理をお願いします。紛失・盗難が発生しても、当自習室は一切責任を負えません。
- ロッカーはありますか?
-
はい、あります。Mサイズ(1320円/月) / 幅26cm×高さ39cm×奥行44cm。Lサイズ(1540円/月) / 幅41cm×高さ31cm×奥行41cm。※先着順
- うるさい人がいたらどうすればいいですか?
-
直接に注意するとトラブルの原因になるので、日時と座席番号、服装を弊社までメールでご連絡ください。
- 実際、使いやすいですか?
-
体が大きくてブース型が窮屈と感じる方、静かすぎて気になる方など、感覚的な部分がございます。細かな部分にも配慮していますがご来店いただきご確認してもらえると安心です。
- 時間貸し(スポット利用)はやっていますか?
-
はい、時間貸しのスポット利用ができます。詳細は 時間貸し一覧 をご確認ください。
- 喫煙できますか?
-
いいえ、全てのエリアで禁煙となっております。電子タバコも禁止となります。
- 椅子の背もたれの調整方法がわかりません
-
操作方法に関しては、ITOKI エフチェアの説明書をご確認ください。
- コピー機やプリンターはありますか?
-
いいえ、ご用意ありません。ウォーターサーバーなどもご用意はございません。
- 適格請求書発行事業者登録を行っている事業者ですか?
-
はい、登録しています。インボイス公表サイト
- 他にも店舗はありますか?
-
はい、文京区・豊島区に合計7店舗ございます。
