運営会社

代表挨拶

親心から生まれた「理想の学習空間」を、文京区の皆様へ

私が自習室KAKOIを立ち上げたきっかけは、娘が受験生だった頃の原体験にあります。

当時、娘のために学習場所を探していましたが、既存の自習室は「ただ机が並んでいるだけ」の場所が多く、「もっと集中できて、長時間座っても疲れない環境を作ってあげたい」と強く感じました。

その想いを形にするため、私たちは「高い壁の半個室ブース」や「しっかり機能する防犯カメラの設置」「イトーキ製の高機能チェア」などにこだわり、文京区エリアを中心に、進化し続ける学習空間を提供しています。

私たちの自習室が、目標に向かって努力する皆様の「最強の拠点」となることを願っています。

代表取締役 松尾 大造

あわせて読みたい
「娘に最高の学習環境を」自習室KAKOI創業の裏側と、譲れない3つの条件 自習室KAKOI(かこい)は、文京区を中心に展開する「大人のための集中空間」です。なぜ、あえてコストのかかる「半個室」や「高級チェア」を導入したのか?なぜ「デスク...
あわせて読みたい
選ばれる10つの理由 勉強に「本当に必要なもの」だけを追求しました。自習室KAKOIが多くの学習者に選ばれ続けるには、明確な理由があります。 01. コンセプト:その名の通り「囲い(KAKOI)...

沿革(KAKOIの歩み)

2020年にスタートした自習室事業は、利用者様の声を取り入れながら、店舗ごとにコンセプトの異なる学習環境を進化させてきました。

年月出来事
2020年 6月千石自習室 OPEN
自習室KAKOIの原型となる1号店。地域の学習需要に応える形でスタート(全25席)。
2022年 9月自習室 KAKOI 巣鴨駅前店 OPEN
「会話・通話禁止」を徹底した静寂自習室。多数の半個室ブースと食事専用スペースを完備(全36席)。
2023年 5月自習室 KAKOI 江戸川橋駅前店 OPEN
用途別に3つのエリアを設けた多機能型店舗として展開(全38席)。
2023年 6月自習室 KAKOI 文京シビックセンター前店 OPEN
後楽園・春日エリアに進出。私語・PC不可の静寂特化型店舗(全20席)。
2023年 6月自習室 KAKOI 後楽園駅前店 OPEN
Web会議やPC作業が可能なコワーキング要素を取り入れた店舗(全13席)。
2023年 7月自習室 KAKOI 春日駅前店 OPEN
食事やWeb会議も可能なカフェ空間のようなリラックスできる店舗(全15席)。
2024年 3月自習室 KAKOI 本郷三丁目駅前店 OPEN
これまでのノウハウを集約した「改良型半個室ブース」を導入。集中エリアと作業エリアを完全分離した最新モデル(全28席)。

会社概要

項目内容
会社名インプラス株式会社
代表取締役松尾 大造
所在地〒112-0014
東京都文京区関口1丁目21−19 九條ビル 5階
法人番号5040001103066
事業内容有料自習室・コワーキングスペース「KAKOI」の運営・管理
主要エリア東京都文京区(本郷、後楽園、春日、千石、江戸川橋)、豊島区(巣鴨)
連絡先お問い合わせフォームよりご連絡ください

無料体験のご案内

まずは自習室の雰囲気をお試しください!

気になる全ての店舗を1日で見学・体験できるフリーパスを提供しています。
集中できる勉強スペースをお探しなら!